登録料は無料です。
登録希望の方は電話での予約をお願いします。
下記の持ち物を準備していただき、お子さん同伴でお越しください。
有効期限後も継続してご利用される際には、更新手続き(無料)が必要です。
~規約変更のお知らせ~
11月1日付で規約を一部変更しました。
ご登録は年度単位(4月~翌年3月迄)で受付しています。
*現在ご登録の方も含め、登録期間は全て令和3年3月末までとなります。
電話予約 |
受付時間:開所日の9:00~15:00 (Tel.047-721-7600) |
---|
※「保育室アリエ」は浦安市在住(住民票が市内にある)のお子さんが利用対象の施設です。
※市外在住の方のご登録は出来ません。
※「子育てテラスふらっと(0~未就学児) 」「保育室ゆるり(0~2歳児)」は市外在住の方もご利用いただけます。
詳しくは各施設のHPをご確認ください。
登録会には、ご登録をされるお子さん同伴で以下のものご用意ください。
--------------------------------------------
1.利用登録シート
2020i-net登録用紙・健康調査票.pdf (0.27MB)
2.お子さんの顔写真▶縦3㎝×横2.5㎝
(3か月以内に撮影したもの、スナップ写真可、裏面に名前記入)
3.母子手帳▶直近の健康診断ページのコピーと原本
4.お子さんの保険証▶コピーと原本
(コピーは記号・番号の記載してある面)
5.保護者の現住所が確認できる身分証明書(免許証、保険証など)▶コピーと原本
(裏面に住所が記載されている場合は、両面のコピーが必要です)
1~5で不足している物があった場合は、当日に登録完了できません。
翌日以降で再提出となり、完了するまで保育のご利用ができませんので
お忘れ物がないようにお越しください。
---------------------------------------------
※登録用紙は施設でもご用意しております。
ご利用希望日の1日前(※)からご予約を受付します
アリエのご予約は、ご利用希望日の1日前(※)から~当日(ご利用時間前)まで承ります。
ご予約は2通り。施設へのお電話、もしくはWEB予約システムにて承ります。
電話予約 |
電話にて、スタッフが予約をお取りします |
---|---|
WEB予約 |
WEB予約システムにて、ご自分で予約をする方法 |
(キャンセルについて)
ご予約後の時間変更・キャンセルは、すみやかにお知らせください。
空いた時間のご利用を希望されている方もおられます。
アリエではキャンセル料はいただきませんが、皆が気持ち良く利用できるようにご協力をお願いいたします。
9時~16時30分の間で、1時間以上30分単位にてご利用いただけます。
・ご利用開始時間は、毎正時(00分)と毎30分の区切りとします
・『最長3時間まで』がご利用条件となります
・最初の1時間(無料)だけでのご利用も可能です
時間枠 |
利用料 |
---|---|
1時間 |
無料 |
1時間30分 |
300円 |
2時間 |
500円 |
2時間30分 |
800円 |
3時間 |
1,000円 |
予約時間終了時間までに、お迎えをお願いします。
保育の予約終了時間を1分すぎた時点から、延長料金が必要となります(30分/300円)。
16:30以降の時間外延長はありません。
急な延長はお受けできない場合があります、お帰りの時間が不確定な時は長めにご予約ください。
動きやすく、汚れても良い洋服と運動靴、靴下でお越しください。
※固い髪飾りやピン止めは外して入室いただきます。
※サンダルやブーツの場合には、別途お散歩用の運動靴をお持ちください。
すべての持ち物にフルネームでの記名をお願いします。
------------------------------------------------------------------
1. 利用申込書(複写式のもの)*施設到着後に記入もできます
2. オムツ・お尻拭き(1枚ずつ記名した紙おむつ3枚程度)
3. 洋服と肌着の着替え(1セット)
4. 自分で飲める容器に、お水か無糖のお茶をいれたもの(缶・紙パックは不可)
5. 哺乳瓶セット
▶哺乳瓶・乳首・粉ミルク・口拭き用ガーゼハンカチ(保育中に必要な方のみ)
6. こどもの靴 (お散歩に行く際に着用しますので、運動靴をお願いします)
------------------------------------------------------------------
※『当日の持ち物』以外のもの(その他カバン、だっこ紐、ヘルメットなど)はお預かりしません。
お部屋の見学はできますか?
必ずご連絡のうえで、お越しください。
事務スタッフが登録会などでご案内できない時間があります。
また登録会では保育室見学もあわせておこなっています。
1時間(無料)だけでも預かってもらえますか?
もちろん1時間だけでも、ご利用いただけます。
初めての保育でご心配な方は、短い時間から始めるのもおすすめです。
遠慮なくご利用ください。
現在、市外在住者です。浦安に用事がある日に利用することが出来ますか?
保育室アリエは「お子さん自身が浦安市に住民票があること」がご利用条件となっています。
そのため市外の方、祖父母が市内在住の場合もご利用いただけません。
アリエ連携の2園「子育てテラスふらっと一時預かり(0~未就学児対象)」と
「保育室ゆるり(0~2歳児対象)」は、市外の方もご利用いただけます。
詳しくは各施設のHPをご確認ください。
スマートフォンで予約サイトを見ることができません
アリエの予約サイト「ChoiceRESERVE」はCookie(クッキー)が有効になっていないと利用できません。
Safari(iPhone/iPad/mac)の場合、AppleのiOS11以降・macOS High Sierra以降の製品では、ブラウザの仕組みに変更があり、標準設定のままだと「ご利用の際には、Cookieを有効にしてください。」と表示され予約サイトが利用できない場合があります。その際は、設定の確認・変更をお願いいたします。
変更の方法は→コチラからご覧ください